教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医療事務からホテルフロントに転職を考えています。 今、志望動機を考えており、↓のような流れでまとめようと思うのですが、

医療事務からホテルフロントに転職を考えています。 今、志望動機を考えており、↓のような流れでまとめようと思うのですが、『医療事務(受付、会計、レセプト請求、電話対応なと)していたが、受付として、接客をしている時が1番やりがいを感じ、受付に特化した仕事をしたいと思った。よく、ライブで県外に行く機会があり、ホテルを利用する。その際、受付として、様々な所から来るお客様の対応をしたいと思った。(この後にホテルの特徴を書く予定)』 ご意見を頂きたく投稿させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

360閲覧

回答(1件)

  • 付け加えるのであれば、どちらも相手の状態に合わせて臨機応変に対応を するスキルを発揮できる・・・としてみてはいかがでしょうか? 医療事務の受付けの難しさは、やはり相手の病状に応じて想像力を働かせて 対応を変えることだと思っています。 一方、ホテルの接客は更に一段高い接客スキルを求められますが、やはり そこは相手に応じて臨機応変に対応することが基本だと思います。 以上、参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる