教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遠距離恋愛と就活について。

遠距離恋愛と就活について。恋愛か仕事、どちらを取るべきか、皆さんの意見を頂きたいです。現状は下記の通りです。 ・大学四年生(私)、社会人四年目(彼氏) ・彼の地元の社会福祉法人から1社内定(介護職) ・志望度の高い企業に1社内定(しかし彼の地元ではない。また、総合職のため転勤あり) ・彼とは結婚を考えている ・私自身、地元から離れても良い(早く家を出たいです。) 福祉系の資格を取得できる大学にいるため、介護職から内定を頂きましたが、実際介護職として働く自信がありません。また、興味のある企業から内定を貰っているため、心が揺らいでいます。しかし、彼のことは本当に大好きで、お互いに結婚を意識しています。 皆さんなら恋愛か仕事、どちらを取りますか? 長文失礼しました。

補足

彼氏とは出会ってすぐに遠距離になりました。それでも2年以上続いています。距離は飛行機で1時間ちょっとです。親の挨拶は済んでいます。

続きを読む

3,953閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    就活は恋人ありきで考える事ではないと思っています。 彼の地元に行った所で、必ず結婚できる保証はないので、彼の地元に拘らず自分のやりたい仕事に決める。 婚約をしているのなら、彼の地元就職でもいいかなと思います。 今まで遠距離で付き合ってきたなら、就職したら途端に遠距離無理ってなる訳でもないですし、結婚の話が煮詰まってきてから、彼の地元に転職なり転勤なりでもいいと思います。 どっちを取るか?って言われたら、私は両方取ります。

  • 通りすがりのおっさんだけど・・・。 たまたま君と同年の娘がいるから「恋愛観」を想像するのだが、「仕事と恋愛」の天秤ではない気がするのだが。 ま、彼が「そばにいてくれなきゃ嫌だ」というのであれば仕方がない事と理解できるのだが、彼もまた転勤で移動しちゃったんでしょ? 仮に介護職で彼のそばに行っても「また移動」があったらどうするの? 心配事はもう一点、休日は彼と同じに設定できるの? これは彼と話し合うしかないぞ。 また、総合職を選んだとしても君の勤務地は会社任せ、こっちの方が収入も多いと予想するから休日の移動も楽では? しかも就職してから続けられるのか?続くんだろうけど心配ではある。 結婚するのは大いに賛成だけど、数年後となれば「その時の2人の情況次第」で「どちらの収入源を優先する」を決めて行かないと、長い人生なのだから困る事も有るぞ。 第一子は30歳くらいまでには欲しいだろうから、悠長な事を言っていられないのだが・・・。 今は彼に相談の上、興味ある企業を選んだ方が後悔はないと思う。 幸運を祈る。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私なら恋愛運を取ります。 理由は、仕事は代わりはいくらでもあるが、恋愛はその人しかいないから。 比べるまでもない事です。

  • 私は仕事です。 彼のためにやりたいことを我慢するのは、彼のためじゃ無いし、絶対後悔すると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる