教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤマハ音楽教室の幼児科に入会するか迷っています。

ヤマハ音楽教室の幼児科に入会するか迷っています。両親とも学校の授業以外に音楽に携わった事がなく、ピアノを弾く事が全く出来ません。 ヤマハの先生は親が出来なくて大丈夫と言って下さったのですが、体験に来ていた親御さんたちは話を聞いていると殆どの方が経験者らしくて、入会しても娘が皆んなに付いていけるか不安です。 あと、2年間同じメンバーで習うと言っていたのですが、どうしてもついていけず、途中で辞めるとかは可能でしょうか?娘は体験レッスンに行って、やってみたいと言うのですが、親が全くピアノが弾けないので教える事も出来ないし、他のメンバーに迷惑がかかるのではないかと入会を躊躇っています。 あと、エレクトーンは必ず買わないといけないのですか? 続けられるかも不安なので、まずはお安い電子ピアノとかからでも大丈夫でしょうか? ヤマハの先生は半年後はほとんどの方がエレクトーンを購入しますと言っていました。 1週間後から受講が始まるらしく、申し込みをかなり迷っています。 分かる方がいましたら教えて下さい。

補足

皆さん質問に対するコメントありがとうございました! 子供が頑張るから習いたいとの事で、申込みしてきました。 とりあえず、様子見でキーボードを購入しようと思ってます。 Amazonで売ってる安いキーボードとかでも大丈夫でしょうか? 値段の違いがイマイチ分かりませんが、スタンド付きを選ぼうと思っています。 今週の日曜日からレッスンが始まるので今から親がドキドキしています。子供と一緒に習う気持ちで頑張りたいと思います!

続きを読む

1,614閲覧

回答(13件)

  • 特に幼児科では耳を育てます。 弾く技術は個人レッスンでも上達しますが、ヤマハは耳を育てる事に関しては特に優れています。 まずは色々な音を聞いてリズムを取って楽しんでください。 キーボートより中古エレクトーンの方が後々を考えて良いですよ。 我が家にもエレクトーンあります。 近くなら譲りたいくらいです。

    続きを読む
  • うちは、長女2歳から次女5歳からヤマハに通いました。 途中でピアノかエレクトーンかにコースがわかれます。うちはピアノに進みました。 親は全く弾けませんが…発表会前などはグループ発表の場合他のパートを弾いて欲しいなど言われ無理ですと言ったら先生がCDに録音してくれてそれに合わせて練習したりしてました。 始めてから3年間くらいは電子ピアノで練習していましたが、その後、電子ピアノでは軽すぎるのでは?と指圧を気にしてピアノを買いました。 ヤマハのグループはみんなで弾くのが楽しかったり一番苦な宿題もみんながやってくるからやるみたいな相乗効果があったと思います。多分うちの子は個人だと宿題はやらないかな?と。 学年が上がってからはグループと個人両方やりました。みなさんはグループの曲と個人の曲が違ったり課題が違ったりしたみたいですがうちはグループの内容を復習するような感じで濃くしてもらっていました。

    続きを読む
  • 迷っているならヤマハ幼児科は回避して、個人のピアノ教室のほうがいいのでは。 楽器の購入の件も併せて考えると、電子ピアノOKの個人ピアノ教室を探してそこに通ったほうがよさそうです。 ヤマハ幼児科は親が音楽経験ゼロでももちろん大丈夫ですが、グループレッスンなので周りの保護者の熱心な様子を見て気後れしてしまう可能性が高くなります。経験ある保護者は家庭で我が子にテキスト内容を先取りさせがちです。 質問者様が周りの先取り親子を気にしないようなマイペース型ならいいのですが、質問者様そうではなさそうなので。 もし子供がやめたいと言い出した時、グループレッスンだとやめづらい側面があります。グループ内に同じ保育園・幼稚園・小学校の子やご近所さんの子が偶然いる可能性もありますからね。ちなみに開講してからでないとグループに誰がいるかはわかりません。 個人のピアノ教室なら音楽未経験の親が家庭でできる接し方など具体的なアドバイスをもらえるし、未経験の親子に適した指導をしてもらえます。 やめたくなったら先生一人に事情を説明するだけでよく、他の生徒さんとの関係は考慮せずに去ることができます。 もし幼児科に通うことになったとしても長い目で見たらエレクトーンは買わないほうがいいです。自分がエレクトーン経験者だからこそ断言できます。 小中高やホテルやホールなどの場にエレクトーンは置いてないので自分の演奏を披露する場が限定されますが、ピアノなら全世界どこでも通用します。 エレクトーンであの曲が弾けるよという話は愛好者のみの限られた世界でしか通用しませんが、ピアノでなら全世界の老若男女問わず通用します。 エレクトーンはヤマハのオリジナル楽器で、ヤマハはエレクトーンを製造販売している会社です。だから鍵盤楽器を何も持たない家庭が幼児科に入ったらエレクトーンを買うよう勧めるのは当然の流れなんです。 もちろんエレクトーンを買う買わないは各家庭の自由です。でも純粋無垢な幼児にエレクトーン体験会などで自由に触らせて遊ばせると、面白いからピアノよりエレクトーンが欲しいと子供が言い出す可能性が高くなります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 同じく両親とも音楽経験なくヤマハの幼児科に通っていました。今年からジュニアコースに通います。 親の知識は必要です。体験会では親の知識は必要ないと言われますが、実際は…。講師の先生も含めて音楽やっている人は音楽やってこなかった親の音楽の知識がどれくらい低いかわかってないと思いました。 1年目まではなんとかなりました。2年目後半で転調の練習を宿題として出された時にあっているかどうか全くわかりませんでした。 ただ、子供のレッスンについて行くことで親も知識が少し身に付きます。なのでレッスンに連れて行くのはどちらかの親に決めた方がいいです。交代で連れて行くと親が進度について行けなくなります。 あと、グループレッスンなので子供が上手く出来ていなくてもスルーされているのではと感じることがあります。一斉に弾く場面で明らかにうちの子がもたついていても指摘されるでなく、はい次って感じでした。その辺は講師の先生にもよるのかな。グループの他の子に迷惑をかけているかは今も悩んでいます。 私の場合はずっと音楽をやらせるつもりはなく、もし将来子供が音楽をやりたくなった時にある程度基礎になればいいかなと思って通わせているので安い電子ピアノです。入会時、先生からは半年後までにキーボードではなくピアノかエレクトーンを用意した方がいいと言われました。 子供は嫌がるでもなく、積極的でもなくなんとなく続けています。出来ない場所が出来ないままで進んでいる状態になっているので、このままヤマハを続けるより個人教室できちんも教えてもらった方がいいんじゃないかと悩み始めています。 音楽知識ゼロ親として回答させていただきました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマハ音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる