教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高専を卒業後の進路として、就職と進学どちらがいいでじょうか。

高専を卒業後の進路として、就職と進学どちらがいいでじょうか。化学コースに所属している現在高3です。 現在は化粧品関係の仕事につきたいと思っています。 どちらが良いか経験談や理由も教えていただけますと嬉しいです。

続きを読む

135閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    うちの子も専門は違いますが高専生です。 うちの子は学校の進路指導で、高専卒と大卒とでは生涯年収や昇進に差がつくと説明を受けたそうです。 また、知り合いのお子さんは国立大学の応用化学でしたが、就職を考えた時に大学院まで進学しないと不利だと分かり、院進しました。 うちの子は今は進学希望しており、今の学校の専攻科へ進学後大学院に進学するか、大学編入後そのまま大学院に進学するかを検討中です。

    2人が参考になると回答しました

  • 化粧品関係のどんな仕事に就きたいかによります。研究職に就きたいのなら、進学して大学院まで行くことが必要ですし、そうでないのなら、高専卒で就職したほうが大企業に入れる可能性が高まるでしょう。なお、化粧品関係は農学部や薬学部系列の人も狙ってきますので、進学した場合かなり狭き門になることは覚悟しておいたほうがいいです。

    2人が参考になると回答しました

  • 高専は就職率は良いのですが、それは給料が安く賢い子を雇えるからです。 就職後に大卒や院卒の人と給料が違ったり、扱いが違ったりで不満に思い辞めてしまう高専卒も居るようです 特に、やりたい仕事任せて貰えないのは辛いかもしれませんね 仕事内容に拘るのであれば大学、大学院まで行かれた方がいいです

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 化粧品メーカーで研究職をするなら化学・薬学・生物関係の大学院修士まで。 工場での生産(支援)業務で良いなら高専就職で。 化粧品関係の仕事をもっと具体的にイメージしたほうがと思います。 なお大学院に行っておく方が、志望先会社の多さも、やれる仕事の幅も、昇給スピードも、万が一転職する時の次職の職選びもずいぶんと良くなります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる