教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験の電子申請で、卒業した年度を間違えてしまってるかもしれません。こういった場合確認した方が良いのでしょうか?試験…

公務員試験の電子申請で、卒業した年度を間違えてしまってるかもしれません。こういった場合確認した方が良いのでしょうか?試験を受ける前から確認とりづらいのですが…4年間で卒業したのではなく5年間かかったと言うふうになってるかもしれません。え不安で仕方がないのですが

72閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • https://www.jinji-shiken.go.jp/html/MlfQA.html#Q4-4 によると、住所、氏名等のような訂正しないとマズいものは一次試験時に対応してくれるようです。 逆に言うと、それ以外はどうでもいいです。 何年かかって卒業しようが、卒業してなかろうが、もっと言うと大学に入ってなかろうが、試験の席次を決めるには、どうでもいいことです。 官庁訪問では、そういうことはしないで下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる