教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動中の19女子です

転職活動中の19女子です気になっているお仕事があって、そこではフォークリフトを使うお仕事です 私はフォークリフトの免許を持っているので、そこにしようかなと考えています。 そこで、求人票に女性3人、パート5人、と書いてありました。 女性3人しかいないのにパート5人ということは、男性のパートもいるということ、、? 女性の枠にパートの女性入れずにパートはパートで分けて書いてあるということなのでしょうか? 男性ばかりの職場っぽいので、パートさんがいればまだ一安心なのですが少し迷っています、

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 男性主体の職場であればパートに男性がいる可能性ももちろんあります 性別を指定して職種を募集することは難しい傾向にあるからです パート、という呼称ですから女性の可能性ももちろん低くないとは思います パートを選ぶ理由は多くは時間が自由になるからです 完全時間労働ですから責任が軽い(重くない)ということもあると思います 時間が来て仕事が終わってなくても帰れるということです よって女性の枠に入れずに、というのは少し考えすぎかも知れません パートはパートの魅力がありますから、 希望してパートに就かれている可能性のほうが高いのではと思いました 男女比率で迷われているなら先方に問合せされてはいかがでしょうか 特におかしなことではないと思いますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる