教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給を貰って

有給を貰って次の月に有休消化で辞めるのは可能ですか? もし、有給使用ルールがあって 月に2回しか有給が取れないとか 1ヶ月以上前に届を出さないといけないとか 会社のルールがあるならそれに従うしかないのでしょうか。 (今のところ何も言われていません) 有給は10日ありますが全て使用したいです。 契約書には、法律通りと書かれてます。 入社7ヵ月で退職します! よろしくお願いします

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    有給休暇は、労働者が請求した時季に付与(休ませる)しなければなりません(労基法39条5項)。 会社に有休を拒否する権利はなく、退職前の有休消化には「時季変更権」も行使できません。 会社に、有休ルールのようなものがあっても、あくまで社内ルールに留まり、その効力は、法律の規定を上回ることはありません。 堂々と有休を消化した上で、退職なさってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる