教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は現在遠距離恋愛中です。彼女の職業は自衛隊です。今年の3月後半から遠距離恋愛がスタートしました。

僕は現在遠距離恋愛中です。彼女の職業は自衛隊です。今年の3月後半から遠距離恋愛がスタートしました。遠距離初めは彼女と1任期満了で辞め同居するとお互い約束し毎日のように連絡を取り合っていたのですが教育期間になり忙しくなってきのか連絡が2日に一回などになりました。自衛隊が忙しいのはわかっていたのですが、休みの日に自分のLINEには返信がなく休みの日も忙しいのかなと思い、インスタを見ていたところ彼女のストーリーが上がっていたりたまたま丁度休みの日が記念日だったのですが彼女からの返信はなく結局自分から送ったところ5分も経たずに返信が来ました。そして今日なにしてたの?などきくと忙しいの一点張りです。もう色々と分からなくなってきました。 これってもう冷めたってことでしょうか?恥ずかしながら女心というのが自分にはわかりません。自分が心配症すぎるのもあるかも知れませんが信じてはいるのですが正直よく分かりません。 何かいいアドバイス等があったら是非お願いします。ちなみに今月で7ヶ月を迎えます。

続きを読む

81閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分も鹿児島と秋田の遠距離恋愛をしています。投稿者さんの気持ち痛いほど分かります。僕は4ヶ月なんですが似たようなこと何度もありました。 女性は男性よりもお仕事での疲労や女の子の日などで疲れは溜まりやすい方なので疲れたと言われた時はとにかくお疲れ様と声をかけてください。記念日にインスタには浮上していたけんですが、冷めたと言うよりもインスタやTwitterはあなたという大事なパートナーと連絡する手段では無いため気を遣う必要のない空間だから浮上してしまうことがあるのだと思います。現に僕の彼女は少し揉めたらLINE返さないでTwitterに浮上しまくりますしね汗 僕の彼女も記念日は覚えていても毎月の記念日に対してはものすごく重要視してるかと言われたらそうでは無い感じです。きっと彼女さんも毎月その日が来るのは嬉しい気持ちだと思います。 何の解決にもならないとは思いますがお互い頑張りましょうね

    1人が参考になると回答しました

  • 一般人の恋愛とはちょっと違うと思います。 女性で自衛官になるとなると、男子校に女子が入学するようなもので 言ってしまえば、多少微妙なレベルの子でも、もてはやされます。 辛い…会いたいよーなどではなく。 忙しい。 しか言わないとなると冷めてきている可能性の方が高いです。 やはり間近で肉体的にも精神的にも尊敬出来る同期や上司、先生を目にする機会が増えますし、チヤホヤされる事で舞い上がっている可能性もゼロではないです。 頑張っている彼女に疑いをかけるのは失礼な事ですが、環境が環境なだけに…ですね。 もしかしたら本当に忙しくて疲れているけど、自衛隊に入るくらいですから、気が強くて弱音は吐きたくないのかもしれません。 遠距離に向かない人というのもいて、会わないうちに好きかどうか分からなくなっていく人もいます。 とりあえず今まで通り接しつつ、忙しいと言うなら、おはようのような挨拶とか、様子を伺うようなラインは控えた方がいいのかなど、確認とったほうがいいんじゃないでしょうか。 勝手に察して先回りするのが1番良く無いです。 彼女も察してちゃんになるのはダメですから、彼氏の不満や疑問にちゃんと応えてくれるのか見ていったほうがいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる