教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

設計、CADについて詳しい方教えてください

設計、CADについて詳しい方教えてください職業訓練校に通う予定なのですが ①機械設計エンジニア科 ②機械CAD/NC科 とありますがパンフレットを読んでもいまいち違いがわかりません 授業内容も似てる感じです わかりやすく教えていただけると嬉しいです

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ①職業訓練校レベルで機械設計は習得不可能なので、製図規格と用語の習得だろう、図面の清書屋の育成。 ②町工場で金属部品作ってるところの、削る機械のプログラミング、図形でも入力できるので、工員の育成。

  • ① 設計。完成品はCADデータ。 ② 機械加工。完成品は金属や樹脂などの製品。

  • 埼玉・千葉のポリテクセンターのことならどっちでも同じようなもの。 近いほうにいけばよい。 https://www3.jeed.go.jp/saitama/poly/kyushoku/index.html#02 https://www3.jeed.go.jp/chiba/poly/kyushoku/kikaicad2020.html#01 やることはどちらも「初歩コース一式」なのであくまで見習い社員レベル。

    続きを読む
  • 2Dか3DどちらのCADの学校かわかりませんが、 ①機械設計エンジニア科は機械設計の全般とその設計製図を教える講座。 ②機械CAD/NC科は機械製図の作成とその図面(データかも)を使って機械加工 用のNCデータ(数値制御を行うためのデータ)を作成するのを教える講座。 かな

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる