教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公益財団法人で事務職で総務として働いています。27歳の男です。

公益財団法人で事務職で総務として働いています。27歳の男です。大学時代から、将来特にやりたいこともなく、公務員受けて市役所に2回落ちて、ハロワで探してここに就職したという感じです。 話すのがど下手で、電話が大の苦手です。電話応対で相手の怒りを買うことがたまにあります。またマルチタスク?も得意でなく、自分に全く向いてない仕事です。 仕事変えた方がいいのかこのまま続けるべきが悩んでます。しかし、文系で何も資格もないので、なかなか見つかりませんよね…。 大学の先輩には、陶芸家とかの職人っぽいとか言われたことがあります。(自分もなってみたいけど、相当難しい気がします)

続きを読む

1,403閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 「話すのがど下手で、電話が大の苦手です。電話応対で相手の怒りを買うことがたまにあります。またマルチタスク?も得意でなく、自分に全く向いてない仕事です。」 とのこと。 となると、今の職場を辞めたとなると次の仕事を探すのはかなり難しいと思いますよ。 もし辞めるのであれば、次の仕事を見つけてからにした方がよいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公益財団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる