教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェ(喫茶店)でバイトしている大学生です。

カフェ(喫茶店)でバイトしている大学生です。ある日、ホールを1人で回してて、お客様が入店してオーダーとったりレジをしたりの行ったり来たりで忙しく、なかなか提供できない状態でした。そんな中、1人のお客様に提供が遅いと言われました。提供してからもブツブツ文句を言っておられ、すぐレジに行かれました。レジでも「そんなに時間かかることある?」と言われ、忙しくて、、、すみませんと言っても、(見通しがいい店内なのに)「どこが忙しいん?」「仕事できひんなー」と言われ、最後には「死ね!」と叫ばれました。 そのお客様は、流れでそのような言葉が出たんだと思うんですが、どうしてもその言葉を言われたことがショックです、、、 質問では無いですが、このような経験がある!とかそのほか、誹謗中傷でなければ、なんでも答えてくれると嬉しいです、、 明日以降のバイトも頑張りたいので!!!元気をくださーい

続きを読む

339閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    接客業なので良くわかります。 いいお客さんも多いですが、こういった人の方が傷ついて忘れられないですよね。 こういったお客さんはお店の状況が分からず自分のことしか見えてない人です。 可哀想な人だと思って切り替えて明日もがんばりましょう!!

  • そのお店がどうなんだろう、って思っちゃいますね。ホール1人って…。 限界はあるんで、無理な時は無理です。そして、お客さんを選べるわけではないので、クレームを言ってくるお客さんにもまたいつか出くわします。 そのうち気づきますよ。自分は無茶なことをさせられているんだ、って。 頑張っていればいい、という問題ではないんです。クレームが来ても仕方がない状況であることを自覚しているようだし…。 お店に興味のない上司とお客さんとの板挟み。経験ありますよ。私も頑張ったつもりだけど、結局はやってらんねー、ってなりました。だってお客さん怒って当然なんだもん。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる