教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師と美容師ではどちらが難しいですか?

看護師と美容師ではどちらが難しいですか?

199閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    看護師の仕事は言われたことをする、指示を受けて動きます。 自分の判断では何もできない、計画も立てられず、夢も持てません。 美容師は個々の才能がそのまま出ます。 テレビに出ていたカリスマ美容師は雇われでしたが、年収1億、愛車はフェラーリで億ションに住んでました。 都市部の美容師で年収1000万はゴロゴロいますよ。 看護師とはケタが違いますね。 看護師は、海外でも無料駐車場で車上生活をしたり、フードバンクの常連だそうです。最高で公務員ですよね。

    6人が参考になると回答しました

  • 美容師はセンスを競うスペシャリストです。 看護師の仕事は、 汚れものの洗濯 陰部洗浄 摘便 入れ歯洗浄 足指洗浄 身体拭き 耳垢取り 爪切り 剃毛 洗髪 入浴 御遺体清浄 痰の吸引 尿瓶洗浄 個人病院では、 便所掃除 床の拭き掃除 草むしりも看護師がさせられます。 中卒も、東大卒も、同じ仕事をします。 他には、 血圧、体温、脈拍の測定⇒シルバー人材がやっているような、電気の検針のようなもの 巡回⇒夜間警備員のような見回り 注射、点滴、採血⇒これが一番失敗が多く、知恵袋でも難しいと言い訳ばかりしています。 オペナース⇒手術器具の消毒、片付け フライトナース⇒患者の移送 看護師はヒジカタ(土方)さんです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 美容師ですよ。 センスがない人はダメでしょう? 開業にもまとまったお金が要るでしょう?

    3人が参考になると回答しました

  • 美容師ですね 看護師は雇われていれば充分食える 美容師は雇われている限りまともな生活は出来ない

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる