コンビニで働いているのですが今日バーコード決済の20歳後半くらいのお客さんきたのですが画面気づつきますなんて言われました…

コンビニで働いているのですが今日バーコード決済の20歳後半くらいのお客さんきたのですが画面気づつきますなんて言われました。すこし画面に触れただけだったのにそんなこと言われ神経質な客だななんて思いました。なら電子マネーにすれば良くないですか?ほんとに少し触れただけなのに...クレームなんて言われたこと無かったのでちょっとショックでした...。

285閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 言いがちですね。 がさつな人ほど「ちょっと当たったくらいで」的なこと。

    2人が参考になると回答しました

  • そんなに近付けなくてもバーコードリーダーは読み取ってくれますし、近い方が読み取り性能悪くなります。 バーコードリーダーの先端ってゴム素材なのでキズは付かないと思いますが、雑な人と思われないように気を付けましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • その人だけですよね、そんなこと言うのは、ラバーも付いているので 仮にちょっと擦っても傷なんか付くわけはないので 無視して良いですよ。 忘れちゃいましょう。もしまた来てしまったら触らないように すれば良いでしょう。 神経質と言うよりはクレーマーの可能性が高いので たびたび起こるようなら店長やオーナーに相談してください

    続きを読む
  • (* . .)⁾⁾ お疲れ様です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる