教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

Twitterでよく見るような副業ってどんな感じなんですか??ほんとに稼げるのでしょうか??

Twitterでよく見るような副業ってどんな感じなんですか??ほんとに稼げるのでしょうか??画像のようなやつです

444閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 稼げませんので登録することはやめましょう! 空き時間にスマホで簡単に! 10 分のスマホ作業で月収10万円! など、スマホで簡単に稼げるを言ってますが稼げません。 私はこの手のキャッチフレーズに騙されましたが、Twitterで「詐欺 返金」で検索して華鼎国際法律事務所にお願いして返金されましたけどね! 参考までに https://twitter.com/Kanae_fukugyo

    続きを読む
  • 詐欺ですよ。 5万円はあなたが稼げる金額ではなく、あなたが紹介してくれた人に払う金額です。で、その人からはほかの人に副業だと声を掛けて同じように5万円もらってくださいと言われて終了です。

  • 身バレなしとか 未成年向けとかはこんな感じみたいです。 未成年向け副業 危険 https://toyokeizai.net/articles/amp/332614?display=b&amp_event=read-body 大人向けの詐欺まがいの副業よりは騙される額が少ないようですが、情報商材だと言われて数千円騙されたり、 ポイントサイトに登録してねと 相手に紹介料がいくだけでこちらにはなんのメリットもなかったりするようです。 最悪の場合、 「お仕事を紹介するにあたり身分証明書を送ってください!」 と学生証を送ったら 「恥ずかしい写真を送れ。お前の学校と名前と顔はわかってる。送らないと晒す」 と脅されて怖くなった未成年が恥ずかしい写真を送る…みたいな危険なことに巻き込まれたりするので Twitterの副業には手を出さないようにしたほうがいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる