警察官試験日程について。今年の警察官採用試験Bを受けようと考えていま

す。 そこで複数県受験しようと考えているのですが、試験日程を調べた所9/18や9/19でまとまっていました。 そこで質問です。 1.宮城、福島、千葉、警視庁あたりを受けたいのですが日程が被る県同士は受験できないのでしょうか? 2.共同試験について千葉県は福島県と共同していないので、福島(地元)で千葉県警の共同試験を受けることはできませんか? この場合、別々に志願書を出して直接千葉県まで行って試験を受けなければなりませんか? 3.警視庁の共同試験には福島が入っていたので、地元福島で警視庁の共同試験を受けることはできますか? 以上です。 回答のほどよろしくお願い致します。

続きを読む

502閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1.試験日が重なっていなければ、受験は可能です。 しかし、二次試験日が重なる可能性も考慮するひつようがあります。 2.共同試験が実施していなければ、志望する県に願書(ネットで可能な場合もあります)を出せば受験は可能です。 3.可能です。 ** 日程も重要ですが、受験する都県の受験動機も重要です。 二次試験で、受験理由を問われた場合、地元・東京(故郷・首都の治安を守る)なら、簡単ですが、縁もゆかりの無い県だと困ります。 ご両親・担任に確認すれば分かると思いますが、地方の役所には、地元出身者が大部分です。 面接試験で「出身地(郷土愛)」がどの程度影響されるかは不明ですが、有ると思う方が自然だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 共同試験やっている県ならそれでうければよいです。 やってなければ日程さえ被ってなければ受けれます。勿論試験の度に出向きます。 結構泊まりがけで試験受けにきている人も多々います。 被っていたらうけれません。 共同試験も色々条件があります。 地元県は第一じゃないとダメとか色々あります。 細かい事は受けたい県の資料を必ず隅々までみる。

    続きを読む
  • 1 日程が同じなら受験は不可能です。 2 両方に志願書を提出します。日程が被っていれば片方しか受験できません。 3 福島で、福島県警と警視庁の同時受験ができます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる