教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めてから、(有給消化中で休み)

仕事を辞めてから、(有給消化中で休み)嫌いな人から、仕事を教えてとラインが来たらどうしますか? 夕方に来て、既読が付かない様に内容だけ読んで、無視してる所です。

122閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    有休消化前にしっかりと引き継ぎが終わっているなら相手にしなくて良いと思いますね。 有給休暇中なのですからその間働くのはサービス残業にあたるので、会社としてもそれはよろしくないと思います。 もしなんらかの引き継ぎ上の不備があって聞かれているのであれば、上司(元?)と相談されると良いかと。

    1人が参考になると回答しました

  • >仕事を辞めてから、(有給消化中で休み) 辞めたのに有給消化中とは、どういった意味でしょうか? 辞めたのなら教えてあげなきゃいけない理由も、義理も無く、関係無いのではないですか。そこに時間と労力を使っても当然無給ですし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる