教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察官になった後に警察職員の柔道大会や全国柔道大会など出場してる警察官さんが居ると思うのですが、そう言ったものはどうすれ…

警察官になった後に警察職員の柔道大会や全国柔道大会など出場してる警察官さんが居ると思うのですが、そう言ったものはどうすれば出れるのですか??警察学校出た後は柔道とは無縁な気がするのですが… やはり機動隊の方が多いのでしょうか?

940閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 警察官が柔道の試合に出場する場合、2種類あります。 ひとつは、警察官として勤務しながら、週2回とか武道の稽古をして、警察官だけで行われる試合に出る場合。 もうひとつは、各都道府県の警察に、武道特連採用枠があり、その人達は、大学時代に全国大会や、都道府県の優勝など、成績を残した人達が採用され、警察学校を出たあとは、毎日武道の稽古だけをして、警察官の試合だけでなく、一般の試合、全日本など、成績を残せばオリンピックなどを目指す試合にも出場します。 一般の実業団の柔道専門の選手達と同じように練習をしています。 これらは、自衛隊などにも少数ですが、スポーツ選手育成の採用枠があります。

    続きを読む
  • 古巣警視庁の例ですが、多府県も同様と思います。 警察職員の柔道大会にも色々ありますが、毎年警視庁武道館で行われる署課隊の対抗試合は一般署員・課員・隊員です。 全国の警察柔道剣道大会に出場するのは、助教といって制服を着ないで武道で飯を食ってる指導者ですが、その中でも選ばれた強者です。 一般署員でも柔道が強ければ、機動隊(武道小隊に配属)の試合で実績を上げて、武道専科講習に推薦され、心技共に認められれば、警察署の助教として署員の指導にあたる道が開けます。 武道の別枠で採用されるのは、すでに全国柔道選手権大会に名を連ねるような大学生が警察に入る場合ですね。この場合は教養課(又は機動隊)に席を置いて将来、教師、師範、(副)主席師範などに進む方です。 警察学校出た後も寮にいる若い連中は、結構道場に引っ張り出されますよ。 所帯持って30歳を過ぎれば、さすがに道場が遠くなります。 もちろん昇段を目指して練習を続ける人もいます。

    続きを読む
  • そのクラスはおそらくは初めから武道の枠で採用されていますので、ご想像のとおり機動隊の武道小隊へ配属になり、特別練習生としてずっと武道をして過ごします。 その後の進路は人様々ですけどね。武道の教官になったり、武道から外れて刑事になったり交番勤務員になったりといろいろです。

    ID非公開さん

  • 警察官は日常的に、 柔道や剣道の練習をしていますよ! どこの警察署にも道場があります! 柔道や剣道の練習をするのは、警察官の仕事のうちなのです。 全国大会レベルの強さを持つ警察官は、 警察組織の中でリスペクトされていますから、 大会に出場する場合は、 職場の勤務シフトが配慮されたりします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる