教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SIer企業に就職するには、成果物は必要なのでしょうか?情報系の大学である程度プログラミング言語やその他諸々は習いました…

SIer企業に就職するには、成果物は必要なのでしょうか?情報系の大学である程度プログラミング言語やその他諸々は習いましたが、何か作成するとなると頭を抱えてしまいます。Web系企業では成果物がないと書類選考時点で弾かれることはよく聞きますが、SIerでも同じなのでしょうか? 担っている工程によって異なる場合は、それも詳しくお願いいたします

続きを読む

635閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず、SIerという職種のある会社の規模が問題だよね。 即戦力投入が可能な人を好むのは小さい所、大きい所は「大企業向きの人間なのか?」が最大ポイント。 そりゃ実績があれば誰もが目を見張るだろうが、「長く勤めてくれそう」という印象は大事だよ。 大きい所は君を一人前の社員に育て上げるカリキュラムも整っているから、入社時の専門能力は大して採用のプラスにはならない。 折角だから君に有益そうな情報をあげるね。 SIerと一口で言っても、「ヤフー・サーバーエージェント」「日立系・富士通系」「NTT系」と大きく3種類に分かれると思うが、どの系統を志望しているのかな? 入社後の具体的な業務が全く違い、ヤフー類以外は本家に近くなるほどプログラムウンヌンの仕事から遠ざかるぞ。 裏を返せば小さくなるほど上記作業に費やす時間も多くなる。 しかも本家に近づくためには修士に進んだ方が良い。 頑張って夢をかなえて欲しい。幸運を祈る。

  • SIerは学歴があれば大丈夫ですよ。基本的にコンサルと一緒です。

  • 地方私大文系卒最大手SIer勤務の者です。 私が就活していたのは就職氷河期であり、現在に比べて就活は数倍大変な時代でした。しかし、文系でプログラミング経験ゼロの私が就職できたということを考えれば、SIerに就職するのに成果物を求められることが無い証拠として理解いただけますよね?

    続きを読む
  • >SIerでも同じなのでしょうか? 特に成果物は求めません。 一般的な選考手順で行われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる