教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パナソニックホームズと一条工務店の営業入社を決めるならどちらにしますか??理由なども参考にさせていただきたいです。

パナソニックホームズと一条工務店の営業入社を決めるならどちらにしますか??理由なども参考にさせていただきたいです。売りやすそうでインセンティブは一条のほうが大きそうですが、事業の多角化であったり福利厚生面ではパナの方かと思うのですが、、、

559閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • どっちも、ありです 一条の方が、営業しやすい気がします(売りやすい?) ただ、会社より、人との相性です 自分の経験で、 一条の方が、営業も工事も、一般的なタイプで関わりやすいです なんとなくフレンドリー パナは、普通という感じでした まあ普通 あと、福利厚生は気にしない方がいいです

    続きを読む
  • ○ナソニックホームズの方が良いと思います。 既に ○ヨタホームの子会社です。

  • パナ 毛並みが違います

  • ①一条に入社するのであれば、持ち株会社の「HRD」に入社した方が良いですよ。 http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/392584664.html 会社が登記された場所が、シンガポールなので、頑張ってそちらで入社してください。(ちなみに大澄一族の方達しか、入社する事が出来ませんが) ※一条に入りたいのであれば、「東証一部(現在のプライム市場)」に上場するまでは、待った方が良いですよ。 この状態になって初めてマトモな会社に変われますので、それまでは待ちですね。 ★結論:今の一条の会社内部の状況であれば、パナソニックホームズに入した方が良いと思いますよ。 「返信」があれば「追記」が出来ますので、お気軽にどうぞ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パナソニック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工務店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる