教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤクルトレディが最高って話です

ヤクルトレディが最高って話ですヤクルト1000が話題なのではじめてみました。 定期便?をネットから契約し、私の地域の担当の方が毎週届けて下さいます。 丁寧に挨拶の電話もいただき、とても優しい声で、これからよろしくお願いしますという内容と、初回のお届けの際に直筆のお手紙までいただいて癒されました。これは普通のことでしょうか?こうゆう小さな気遣いに感動します。わたしも癒し与えたい。いつものヤクルトのボックスにいつもありがとうございますのお礼のお手紙でも入れようかな〜と思ってます。ヤクルトも美味しいし。これは個人的な気遣いでしてくださってる事ですか?ヤクルトさんの社員教育でしょうか。

続きを読む

677閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ヤクルトレディは個人事業者なので受け持ちの顧客管理には 気を配る必要は有ります。 社員教育と言うかヤクルト側からしたらごく普通の事です。 毎週欠かさず買ってあげてください、そうゆう流れを買う側も 売る側も作る姿勢を保てば お互いに良い関係は作れるものです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • とてもいい担当者に当たったようですね。きっと物腰の柔らかい丁寧な対応のレディなんでしょうね。癒やされているところすみませんが、顧客には誰にでもする事なんですよ。ごめんなさいね~夢を壊すようで申し訳ないんだけど、ヤクルトレディって個人事業主なんで仕入値と売値の僅かな差額が儲けなんですよ。早い話、顧客=収入なんで顧客が減ると収入激減します。そうなると困るのはレディ本人なんで、お客さんひとりひとりの状況を常に把握して中止されないよう注意を払います。商品は取りたいけど届けるレディが嫌われちゃ本末転倒ですからね。ぶっちゃけ会社の教育と言うより前任者の影響が大きいと思いますね。私もお客さんから、前の人はこうだったああだった、と聞いていいことはマネしてました。お客さん情報って大事なんですよ。ヤクルトレディは会社よりお客さんに育てられると言っても過言では有りません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >個人的な気遣いでしてくださってる事ですか?ヤクルトさんの社員教育でしょうか。 両方だと思います。社風っていうか…。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる