教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本年金機構の、派遣のお仕事はとても難しいですか?

日本年金機構の、派遣のお仕事はとても難しいですか?給料は、最低賃金並みですが、働く方の年齢層とか男女比、雰囲気などはどうなのでしょうか?

1,307閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本、公的機関の派遣業務は内勤業務がほとんどで体力的なキツさはありません。 PCを使う業務が中心になると思いますので、多少の取り扱い知識があればまず大丈夫です。 逆を言えば、PCの知識や経験が皆無だと、かなり苦労すると思います。

  • 年金機構さんは、ハローワークの求人で、契約社員でも募集していましたよ。私は療育手帳を持っている自閉症ですが、月の給与が若干落ちる障害枠もありました。 地域によるかと思いますが、ボーナスが3倍以上と、200万円後半で年収ベースで見ればそこそこ良かったです。 現在、派遣社員の方にはオススメ。一般、障害雇用ともに昇給なしでも正職員への登用制度があり、それを狙う面白味があります。 私は氷河期世代のFランク高卒ですが、一般で応募し、書類通過しましたので、たぶん年齢とか学歴もそれほど重要視されません。 あえて言えば、常識能力の部分を見られるのかな?と思います。書類審査に30日掛かるので、恐らく年金をきっちり納めているかどうかなど事前に調査されているのではないか?と。また犯罪歴を書く書類が送られてきました。 私は一般企業で、別の障害雇用(給与は年金機構さんのほうが良かった)の仕事で先に内定を頂いており、辞退致しましたが、一押しです!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる