教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急回答お願いします。

至急回答お願いします。将来四年制大学に通い高い学費をだして理学療法士になるよりかは、経済系の大学に行き一般企業に就職した方が良いですか?

75閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • シンギュラリティによる職業奪取は文系中心 低位の養成校卒だと >yos********さん 2022/2/8 22:17 これからのリハ職は老人介護施設でボケ老人のマッサージ、オムツ交換、排泄介助、送迎が主な仕事となります。+食事介助 は本当です。 肝心なあなたの学力の記載がありません。

    続きを読む
  • 一般企業です。 理学療法士になるためのお金、時間、労力に見合うだけの商品価値がありません。 理学療法士はすぐに「やりがい」という言葉でごまかしますが、新人の時代とほぼ変わらない給料明細を直視してやりがいよりも大事な自分の将来のことをもっと考えるべきです。 他人の体よりもまずは自分の安定した生活が大事です。

    続きを読む
  • ごめん、よくわかんないんだけど、理学療法士って四大出ないとなれないの?

  • 四十路のばばあですが、私なら理学療法士になるかな。医療系は保険が守られる限り需要が減りにくい。でも、仕事が対人ですからね、やってみないと分からないので、学校行きながら関連の補助業務のバイトして適性は見たほうがいいかもしれないですね。 世界経済が不透明極まりないので、専門性のある職業が最近は人気の傾向がありますよね。 投資も結構しにくいです…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる