教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記って取った方が良い資格でしょうか?

簿記って取った方が良い資格でしょうか?現在37歳の男なんですが、転職も考えたりしてます。

151閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 簿記の資格を活かして未経験職種に転職したいってことならちょっと無謀ですね。 もちろんないよりはあった方がいいですが。

  • 経理職って、派遣も多いし、パートなどでもやっている人は多い。希望者が多いので、他の職と比べて低賃金です。正社員の求人は少ない。 それでもやりたければ、簿記検定も受かっていないようならスタートラインにも立てません。それを承知で簿記をやるならどうぞ。 自分の人生です。やりたいことがあり、それに必要ならやるしかないでしょう。 簿記があれば、転職も容易って考えならやめた方が良い。実際そんなに甘くない。資格の学校の宣伝を鵜呑みにしてはダメです。

    続きを読む
  • 何に転職したいのかによります。 経理をやりたいなら取ったほうが良いですし、営業やるなら別に取らなくても良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる