教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

できれば至急お願いします

できれば至急お願いします動物園の飼育員になりたいんですけど、そのために専門学校に行こうと思ってるんです でも、動物園の飼育員の年収は240〜300万円で昇格や昇給はないらしいです。 これって少ないですか? 給料がよくない好きな仕事をするか、給料がいい好きじゃない仕事をするか、。 専門学校に行くのなら動物園の飼育員になるしか道はなくなると思います。 本当にこれでいいのでしょうか。

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 専門学校にいっても動物園の飼育員になれない人がほとんどかと思いますが。 公務員として働ける動物園や会社の正社員として雇ってもらえる動物園ならば、昇給もあると思います。ただ、非正規雇用の飼育員が多いのも事実です。

  • >動物園の飼育員の年収は240〜300万円 >これって少ないですか? ⇒20代だったら、仕方ないのかな、と思いますが、 30代だったら明らかに少ないと思います。 本当かどうかきちんと調べてみた方がよいと思います。 >昇格や昇給はないらしいです。 ⇒バイトではないのですから、 個人的には俄かに信じ難いです。 本当かどうかきちんと調べてみた方がよいと思います。 ⑴>給料がよくない好きな仕事をするか、 ⑵>給料がいい好きじゃない仕事をするか。 ⇒貴方の価値観次第だと思います。 正解は決まっていません。 自分が選んだ選択肢を自分が正解に導くかどうかです。 通常、20代等の若いときは、上記⑴を選択します。 年令を重ねて行き、50代等の定年近くになると、 上記⑵がよかったかな、と考える人が多いと感じます。 貴方の参考になりましたら誠に幸いです。

    続きを読む
  • 給与、年収は その施設などにもよります。 公設なのか、民営なのか。 それぞれにより、 給与体系は違うでしょう。 本当にこれでいいのか、は よくお調べになってから、 貴方の今後の生活を踏まえて 判断される事でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飼育員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動物園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる