教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

やよい軒でバイトをしたいのですがキッチンがいいです。何かのサイトでキッチンは男の人が多く女の人はホールと書いていたのです…

やよい軒でバイトをしたいのですがキッチンがいいです。何かのサイトでキッチンは男の人が多く女の人はホールと書いていたのですが本当ですか?

補足

また、深夜帯は暇ですか? キッチンは深夜何をしていますか?やよい軒に行ったことがないので教えていただきたいです。

375閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • キッチンに男性が多いのは、調理の仕事がやたら力仕事が多く、火傷がつきものだからなんですよねぇ… 調理場は荒っぽい男性も多く、 「嫁入り前の娘さんにやらせるべきではない」 という企業側の『配慮』なんでしょうが。 しかしながら今の時代、強く希望すれば、拒否されるなんて事はない筈! 「腕力には自信があります! 火傷の痕とかどうでもいいです!」 と強くおせば、何とかなると思いますよ!

    続きを読む
  • やよい軒2か所行ってましたがキッチンは男の人しか見たことないですね(偶々かもですが)。 ホールは男:女が2:8ってところでしょうか私の行ってた店では。

  • 私のところは、高校生、大学生、主婦の女性全ての年齢層の方がキッチンにもホールにも居ます!ただ、キッチンは男の方が多いです! あくまで私の店舗なので参考程度に、、 あとホールもキッチンも両方やっている方もいます!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

やよい軒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる