教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造業に従事している方、していた方へ質問です。

製造業に従事している方、していた方へ質問です。私は工場内で使われる大型の機械(ロボット、工作機械)の製造をしています。 その中で検査業務があるのですが、緊急停止スイッチの様な命に関わるものが正常に作動するか確認する項目があります。 私は元々心配性なこともあり、その様な部分の確認をする時にとても神経質になってしまいます。ただ、それだけなら良いのですが検査後も本当に大丈夫だったか不安になって仕方ないのです。 そこで、質問なのですがその様な命に関わるものは使用する方や会社でも確認はするものでしょうか? また、一般的に考えて最悪命に関わることは、一人ではなく何人かのチェックが入りますよね?

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    必ずチェックが入ると思います。 工場に所有権が移った時点で、機械の使用に関する安全の責任も工場側に移ります。工場であれば、死亡事故はしばしばあります。全国では毎年約1500件です。 死亡事故の責任は、第一義的には、作業者に作業を命じた上司にあります。労基署の指示で、社内では、事故の原因と対策を徹底的に調査しますが、多くの場合は、ヒューマンエラーです。仮に緊急停止スイッチの動作不良であっても、会社が受け入れ検査をしたか否かなど、社内の不備を調査します。 勿論、警察や労基署が、他に同様な事故があったなどの場合に、御社に捜査が入る可能性もあり得ますが、それは、会社全体の責任であり、「スイッチの受け入れ検査はどうか」「スイッチを組み込んだ際の異常はなかったか」など、基本的には不良品を製造したプロセスが問題になると考えます。 会社は、検査担当者に、責任感の強い従業員を配置すると思いますが、責任を検査担当者に押し付けることはしないと思います。 労働災害では、お金は全て労災保険で保護しますので、①原因追及、②再発防止、が課題になります。ご質問者様が不安にならないような方法をお考えになって、提案なさることが真の安全活動であると考えます。

    1人が参考になると回答しました

  • うちは設備の検収手順が文書で決められていて、設備に不備があると改善されるまで支払いがされません。 町工場なんかだとそんなルールなんか無いですけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる