教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

初めまして。船舶機関士として働いているものです。 今年の4月から船に乗り仕事をしています。 まだ3ヶ月しか経っていま…

初めまして。船舶機関士として働いているものです。 今年の4月から船に乗り仕事をしています。 まだ3ヶ月しか経っていませんが上司から良く叱られます。理由としましては、学生時代学んだ事が多少抜けておりエンジンに関して上司から質問されるとなかなか答えが出てこない。 また、上司の作業を見学し、メモを取るのですが、次自分がやるとなった時いざとなると緊張して手順が間違っていたりして怒られる。 また、手順が多過ぎる作業がなかなか頭に入らずに同じミスをしたりする等でよく叱られます。 そこで機関士として働かれてる方に質問なのですが、若いうちは皆通る道と聞くのですが本当ですか? あと自分に必要な改善策等ありましたら教えてください!!

続きを読む

62閲覧

回答(1件)

  • 機関士になってまだわずかな時期ですので何もできないのは普通です。失敗が多いことも普通です。 焦らずにゆっくりと、ひとつひとつ身に着けていったらよいと思います。 焦ることはありません。 ベテランさんだって若く新米の時は何もできなかったはずでしょう。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる