教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

シフト制の仕事をしています。

シフト制の仕事をしています。少し不満がありみなさんの意見を聞かせてください。 今スタッフは4人体制で、人も少ないエステサロンで働いています。1人妊婦さんで、1人は子供がいるのでパートで16時半までの勤務、残る私と同期の1人はフルタイムで働けるスタッフです。私だけなぜか毎月5連勤があり、ひどいといは5連勤2回あったりします。そのくせ休みは飛び休(休みで1日行って休み)もあります。パートの人は9時半16時半なのですが、妊婦さんのシフトは妊娠してから早番(9時半〜18時半、10時〜19時)だけのシフトで私だけ5連勤もあるし2ヶ月毎日遅番(11時〜20時、締め作業もあり)です。妊婦さんだからと言う配慮で早番とのことだったのですが、私が毎日遅番で締め作業までやって仕事終わりに友達とご飯も行けず不満になってきました。店長が首になったのでシフトを作っているのは妊婦さんなのですが、安定期に入っていて来月産休に入るので遅番でもいいと言ってくださっていますが、早番だけのシフトを作っています。また同期は家が遠いからという理由なのかわかりませんが中番ばかりです。同期が遅番3日連続なっただけでその同期は遅番連続で嫌だとかあーだこーだ言ってきます。妊婦なのであんまり悪くは言えないですが妊娠してるから締め作業やらずに遅番もさせないというのは何か不公平ではないでしょうか?みなさんはどう思いますか?

続きを読む

67閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エステサロン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる