教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製作会社NAZは"いもいも"や"デンドロ"で有名ですが、作画崩壊するほど現場環境は悪かったのですか? "惑星のさみだれ…

製作会社NAZは"いもいも"や"デンドロ"で有名ですが、作画崩壊するほど現場環境は悪かったのですか? "惑星のさみだれ"もNAZが制作してるので心配です。

8,211閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 1話を見てから原作10巻を大人買いしたものです。 原作者が最後までやる!と言われていますが、NAZ+少年画報社なので、それをそのまま信用できません。(笑) OP/EDの手抜きというか、本編(作画)の使いまわしというか、今時珍しいことをやちゃっているのも、レトロと言えばレトロです。昔のアニメは、結構そういう作り方してますから。 ただHalf time Oldによるオープニングテーマは素晴らしいです。2022夏アニメで一番ではないでしょうか。

    2人が参考になると回答しました

  • 「惑星のさみだれ」 作画崩壊とまではいきませんが、ギャグレベルでの超省エネ作画が目につきます。 アニメの出来には期待しない方が良いでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる