教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

トラクターやコンバインの代行業はこの先需要ありますか?

トラクターやコンバインの代行業はこの先需要ありますか?トラックを所有し、本拠地から1時間圏内くらいの田畑に出張してトラックやコンバインをリース又は所有して田植えや稲刈りなど機械をつかう作業を行う事を主体とします。 トラックを所有しますので稲苗の引き取りや乾燥施設への搬出まで代行できたら良いなと思います。 最終的には農薬散布ドローンや草刈りなど包括的に農業をサポートしたいと考えています。 因みに私の近くの田は転作で小麦を作っている農家も多いです。 これはビジネスモデルとして成り立つでしょうか?

続きを読む

214閲覧

回答(3件)

  • 稲刈りはどうせするなら全工程やらないと意味は無いかと。 刈り取り→乾燥→籾摺り→30キロ袋に入れて納品。

  • すでに既存農家によって行われていますがただし必要とされる日が偏りますので身内など狭い範囲で行われているのが現状です。 ちなみにドローンの農薬散布代行も行われています。 ただ農薬扱う農業資材屋や農機具屋など商社が対象農薬を買う(そしてできた作物を安く売ってもらう)前提で安くやってますので農薬を取り扱い作物の買い取りも行っていなければ価格で負けるでしょう。

    続きを読む
  • その様な会社は、いくらでもありますよね。 特に地方では ただ あなたが起業してどれだけ顧客を 集めることが出来るかです。 機械も高額ですから 利益が出るようになるには 結構大変ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

代行業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる