教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年の海上保安学校特別採用試験では、最終合格が1200名程だされ、200-300名が採用漏れになったということを知恵袋で…

昨年の海上保安学校特別採用試験では、最終合格が1200名程だされ、200-300名が採用漏れになったということを知恵袋で見ました。そういった結果を鑑みても今年の最終合格者は、1000名必要だと人事の方々は考えられたのでしょうか?

補足

それほどまでに内定を辞退する方が多いと考えてもよろしいのでしょうか?

2,037閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最終合格者数は単純に前年度の最終合格者数vs辞退者数の単純割合を適用して決定されます。 2020年特別はコロナパンデミックで例年を遥かに超える非常に多くの辞退者があり採用予定236名に対して入学178名と大幅欠員となりました。 辞退が増えた理由:コロナで入学が11月末まで延期され、その間に警察や消防などに合格して辞退や4月入学採用試験の1次結果が10月中にあり、その合格者で希望管区希望コースを狙える成績を取った者が辞退と例年のパターンに無い辞退が発生したのです。 2021年特別は2020年の辞退率を使って最終合格者数を決定したため異常に多い最終合格者数となりました。 2021年特別の辞退は例年の状況に戻り2020年より辞退大幅減少。結果、多くの採用漏れが発生しました。 2022年特別は2021年の辞退率(=例年の辞退率にもどった)を使って最終合格者数を決定していますので辞退が例年並みなら採用漏れは無いでしょう。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 特別は時期的に公務員試験の模試替わりに受ける人が多いので、合格しても辞退する人が多いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 辞退は多いですね。1000番とかでも電話来てますから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる