教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

税務署の職員が【誤案内】をしていたので、それを指摘したら、逆切れされたのですが、どう思いますか?

税務署の職員が【誤案内】をしていたので、それを指摘したら、逆切れされたのですが、どう思いますか?全然、クレーム対応が出来ていなくて、「私が、コールセンターに勤務していた時は、会話内容が録音されていて、【誤案内】など絶対に出来なかった」と伝えたら、 「録音をしているんですか?」「録音はしないで下さい」と、守秘義務を持ち出されて電話録音を拒絶されました。 オレオレ詐欺被害対策の為に電話の録音機を貸し付けている現状ですが、これらの対応について、どう思いますか?

続きを読む

342閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • よほど慌てていたのでしょうね・・・ 録音しているなんて言っていないのに、また当事者が話をしているのに守秘義務?

    1人が参考になると回答しました

  • 税務署員に対抗するには、「別に一般公表するつもりはないけど、国税庁に苦情の証拠として提出するからそのための録音です。」と言えば済むと思います。 こういう時は監督官庁への苦情です。 年金機構の話を厚労省に持って行っても相手にされませんけど、税務署員の話を国税庁にするのは大丈夫だと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税務署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる