教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度、富山県にある何社かの企業に面接を受けに行く予定の者です。

今度、富山県にある何社かの企業に面接を受けに行く予定の者です。まだ内定を得たなど確定ではないですが、仮に富山に住んでそこで働くといった環境下になった際、他県から引っ越してきた人に対する富山県民の対応または反応はどういったものなのでしょうか?県民性を調べてみたら真面目でコツコツと物事を進めるや反応が冷たいなどといった情報が乗っていました。過去に南砺市や砺波市、高岡市や氷見市、富山市などいろいろな市を観光で訪れた際、あまり人に対する淡白な対応は受けなかったのですが、やはり人によって違うものなのでしょうか。少々不安になり、質問させて頂きました。現在在住の方また過去に富山に住んでいらっしゃった方など様々な方の意見を頂戴したいのでご協力お願い致します。

続きを読む

560閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    始めまして。 関東出身で転勤で富山に来た者です。 転勤後感じたことをお伝えしますので、あくまで一意見としてご参考ください。 ・良いところ ①圧倒的に魚が新鮮かつ安い 富山湾が近いこともあり、市内のスーパーに置いてある魚ですら東京のいいところの居酒屋と遜色ないレベルです。特に名産のホタルイカは明らかにレベルが違います。料理趣味の方は非常に充実するでしょう。 ・悪いところ ①車が生活必需品 都会出身だとここが不便と思う方が多いです。公共交通機関の利便性が乏しく、通勤はともかくちょっとした買い物も車が欠かせません。 また、冬になると大雪で慣れていない人は移動すらままならないかと。 ②村社会、陰湿な県民性 非常に抽象的な表現ですので、あくまで意見として。 思うに、富山県民は魚や肉、野菜と行った食物が県内でとれ、国公立大学もあり、また製薬会社や電力会社も県内にあるので人生の全てが県内で完結するとも言えます。 そのため、県外と関わる機会がないまま人生を全うする方が多いので県外から移住した人間を異物扱いする文化があります。 休日にどこそこにいたと噂になり、帰省する際は陰口を叩かれ… 某富山の会社が県民は採用しないと発言し話題となりましたが、納得の県民性です。 以上です。 観光で行くぶんには非常に素晴らしい土地ですが、生活の地とするには一度よくお考えになったほうがよろしいのではないでしょうか? 私の会社は全国展開していますが、富山での転勤者の離職率は9割近く、かなり問題になっています…

    1人が参考になると回答しました

  • 話が合うのは同じ他県出身者ですね。 地元の人は富山愛が強いです。 長く住んでいても、方言は今更うつったりしませんが、それゆえ嫌というほど「言葉が違うね」と言われてうんざりしてきました。悪気はないんでしょうが、言葉が違うと言われても返答に困ります。 他県だからいじめられるということはないでしょうが、馴染めないと辛いかもしれません。 大阪から一家で移住してきた家族はすんなり溶けこんでましたが、人によるのは受け入れ側もそうですが、移住側にも言えるのでは。 また、弁当忘れても傘忘れるなという言葉どおり、雨が多く、曇天が多い冬は冬季鬱になる可能性もあります。 コロナ第一号となった元女子大生はグループライン等を通じて、瞬く間に、個人情報が拡散し、田舎コエーと思いました。それで陰湿な県民性だと有名になってしまいました。 沖縄なんかもそうですけど、観光客には優しいけど、住むとなれば話は別というのは、田舎あるあるです。

    続きを読む
  • 『真面目でコツコツと物事を進めるや反応が冷たい』、 正しいと思います。 言い換えると、 『お役所と同じく、前例主義』 仕事なら、見方・考え方の変更や他者の意見へ興味なく、 年配者の提案を鼻で笑う老人上司が普通に居ました。 今の時代、そのような方は淘汰され、 いなくなったと思います。 東海地区と比較すると、 集団主義の傾向は有ると思います。

    続きを読む
  • 富山県民ですが、貴方は富山の何処の企業で何処に住みたいのですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる