教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めたいのですが、引き止められて辞められずに困っています。 上司に辞めると伝えたのですが、わたしの仕事に対する態…

パートを辞めたいのですが、引き止められて辞められずに困っています。 上司に辞めると伝えたのですが、わたしの仕事に対する態度がいいという理由で辞めさせてもらえません。忙しい職場なので、人手不足で引き止められているのは分かっているのですが…

428閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的に日本ではあなたがお仕事を辞めたい場合「辞めます」と伝えれば辞められます 会社側は引き留めることはあっても退職を拒否したりすることはできません 「辞めさせない」ということは出来ません なので会社側の許可や承認は必要ありません 「○月○日を持って退職します」と伝えれば退職出来ます 「退職の自由」「職業選択の自由」でお調べください

  • 辞める日を書いて退職届けを出せばいいです。 辞める以上は多少なりとも揉めます。 人手不足は会社の責任なのであなたが気に病む事ではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる