教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CA キャビンアテンダント 客室乗務員になりたい者です。 CAさんは人柄の良さが命とも言われていますが、私はコミュニケ…

CA キャビンアテンダント 客室乗務員になりたい者です。 CAさんは人柄の良さが命とも言われていますが、私はコミュニケーション能力が低い方で、大勢の前になるとちきんになり、目立つことも苦手です。小さい頃は人前に立つことが大好きで、根本的にもそうなので、CAさんになりたいという気持ちが湧いたのだと思うのですが、色んな経験をしていくうちに、苦手意識と変わってきました。 こんな私でも、どうにかそれらを払拭すればCAさんになることが出来るのでしょうか。

続きを読む

740閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    客室乗務員、けっこういろんな人いますよ。コミュ力高い人ばかりじゃないです。 コミュ力低い方ところ、大勢の前になるとちきんになるところ、目立つのが苦手なところ、でも実は人前に立つのが大好きなところ、全部生かそう!って考えていく方が早いと思いました。

    2人が参考になると回答しました

  • >人柄の良さが命・・・ そもそもキャビンアテンダントという職業は、乗客の生命を守る保安要員ですよね。 人柄ももちろん大事だとは思いますがなによりいざという時に乗客をいかに、安全に誘導するかが重要な任務だと思います。質問者様は、現在学生さんで しょうか? CAになるにはMARCHクラスの、学生がWスクール(専門学校) でようやくCAになれるかなれないかくらいの狭き門です。 TOEICは、score600以上がほぼ定められています。そして身長制限や これは昭和や平成の頃の話ではありますが、容姿端麗な女性と募集要項に あったそうですよ。 たしかにコミュ障を克服するのも大事だと思いますね。 それからCAを目指すのを始めたほうがよいでしょうか。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャビンアテンダント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

客室乗務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる