教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

30歳まで契約や派遣社員の人でも正社員には簡単になれますよね?? 私の友人は、関東住みで短大卒から30歳までカフェの店…

30歳まで契約や派遣社員の人でも正社員には簡単になれますよね?? 私の友人は、関東住みで短大卒から30歳までカフェの店員→工場で服を詰める仕事をしていました。でもお金が手取り15万ぐらいらしく、もう少し欲しいとのことです。 そこで、彼女はずっとバイトと契約社員として働いてきたのですが、こういう場合でも関東であれば年収400万ぐらいの正社員にはすぐ採用されますよね? 事務職、営業など専門性のいらない仕事ならいけるはずだと伝えました。 でも本人は正社員やった事ないし不安だと言います。 30超えるまで正社員になった事がない、そして工場などで働いたことしかなくても今時ならちゃんとした正社員になれますか?それとも難しいのですか? ご教授ください。

続きを読む

93閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 事務は今時、派遣社員の仕事なので、未経験者が正社員になるのは無理です。 営業は、個人相手に売る仕事とか、歩合制の仕事なら採用される可能性があるでしょう。ただし、数か月の試用期間が契約社員待遇のこともあります。

  • なれますよ。就職って縁ですから。 未経験だからとか、社会経歴がないからとかは関係ありません。 私の周りにも中卒で無資格ですが、正社員としてバリバリと働いている人が普通にいます。 ただ年収400万は簡単にはなれません。 キャリアを積んでいった結果、そこに至るというのがほとんどなので、例えば正社員を辞めて次の職で年収400万以上を稼ぐというのはまず不可能です。 転職するほどランクダウンが普通なので、給料の面では簡単にはいきません。 派遣でも正社員でも年収300万の仕事は取っ掛かりで、400目指してがんばっていけば、5、6年で到達できる事もよくあります。 もっとも、安易に稼げると舐めてかかる人もいるので、まずは腰を据えてがんばってみる事を勧められたらいいように思います。 ちなみに上記した中卒の知人は某製薬会社に勤務していて、今、年収500万以上だそうです。

    続きを読む
  • 事務や営業を専門性の無い簡単な仕事と思っている地点でズレています 専門性の無い簡単な事務仕事は派遣社員の仕事になっていて 正社員はより高度な仕事が求められます 肉体労働、トラックの運転手、タクシーの運転手などで良ければ 割と簡単に正社員職が見つかります

    続きを読む
  • 応募先次第です いいえ 未経験の人に時給2000円払いながら仕事を教えたい、という会社を見つけられるか次第です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる