教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活が嫌です。 就活する度にメンタルがやられて家族にあたってしまい辛いです。 内定が貰えないからとかではなく、自己PRを…

就活が嫌です。 就活する度にメンタルがやられて家族にあたってしまい辛いです。 内定が貰えないからとかではなく、自己PRを書いたり面接を受けたりすることがかなりしんどいです。就活を休むとメンタルが回復するのが目に見えて分かります。 そして就活すら乗り越えられないようでは仕事なんてこなせないと自分を責めてしまいます。 私にとって就活は害でしかないです。 でも、いつかは自分で稼いで生きていかなければならないので就活するしかないのかなと思っています。 ふわっと消えられたらどんなに楽か、、、(;_;)

続きを読む

176閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就活って辛いですよね。 最初は地獄のようでした。なので、私は面接が終わった時は好きなビールを飲んだり、ラーメン食べに行ってストレスを発散してました。 あとは、毎週のジャンプを楽しみにしてたので、これ乗り越えたら明日ジャンプ読める!とか何か楽しみを合間合間に入れると楽になりますよ!

  • 大学受験より人生で重要なのが就活と就職試験ですからね。但し大学受験の様に有料はなく、無償だからね。割りきって頑張るしかありません。その内必ず受かりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラーメン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる