職業のイラストレーターについての質問です。 高校卒の社会人で、イラストは独学です。 今年に入ってからオンライン講…

職業のイラストレーターについての質問です。 高校卒の社会人で、イラストは独学です。 今年に入ってからオンライン講座を受講したり、sessaでイラストの添削をお願いしたりしております。将来的にはTCGのカードイラストやライトノベル表紙のお仕事を受けたいと思っているのですが、カードイラスト、ライトノベル表紙のイラストレーター様はどのようにして営業なさっているのでしょうか? 調べても沢山出てきてよく分からなくなりましたので、よろしくお願いします。

続きを読む

89閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    特に活動をしておらず、知名度も人気度もないアマチュア(愛好家/素人)は基本的にラノベイラストコンテストの受賞しかないでしょう。 KADOKAWAのレーベルである電撃文庫のラノベイラスト大賞で受賞すれば、最低1冊はラノベ挿絵家デビュー出来ます。 一般的にイラストの出版社持ち込みはプロとしてそれなりの実績が無ければ殆ど歓迎されません。 ラノベ挿絵はご存知のようにイラストレーターの仕事の一つでありますけれども、携わっている方々のその多くがラノベ挿絵家業以前に「18禁ゲーム原画家/漫画家/pixivランカー常連/同人壁orシャッターサークル/大手ゲーム会社からのフリー転向」等でイラストレーターとしての人気度や知名度を獲得しています。 ですからご質問者様も、pixivやコミケなどで人気や知名度を獲得するということを考えてみても良いかもしれません。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる