就職試験について質問です。 九州から東海地方に面接に行くのですが、学校の先生から1人で行くのが条件と言われました。会場…

就職試験について質問です。 九州から東海地方に面接に行くのですが、学校の先生から1人で行くのが条件と言われました。会場まで1人で行くのが当たり前なんでしょうか?移動手段は電車で行こうと思っていますが、何度も乗り継ぎがあり、不安です。 ちなみに高校3年です。

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も就職試験を控えている高3です! 私は東海地方に住んでいるのですが、私の学校からも県外へ面接に行く子が居ますが、北海道や大阪まで1人で行った子もいます。 事前によく利用する交通機関や時間などを調べて行くと良いかと思います! 頑張ってください( ᴖ ·̫ ᴖ )

  • 今18歳か17歳かわかりませんが、18歳は選挙権も認められた年齢。大人です一人でいきましょう。 ただ知らないところ、しかも乗り継ぎが多いってことは、名古屋や豊田と言った交通網が多い都会ですかね。不安はわかります。 今時、スマフォでもナビがついていますが これで細かく東海地方の乗換時間や乗る電車などを確認しとくとよいです https://www.jorudan.co.jp/norikae/ 1本遅れたらってのも検索できます。乗車位置も出てます で一番重要なこと 現地の乗替え駅に着くたび、物おじせず、駅員にどっち行けばいいか、ここであってるか聞く。馬鹿みたいに聞く。です。おおよそ推測ついても確認のため、とにかく聞くです。 都会の駅って、西口から出るのか東口か、出てから右か左かで間違えると人も多いし、わけがわからなくなります。外出てもビルばかりで方向がわからない。新しい土地はナビもきつい。とにかく地元民を頼る!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる