教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

物流業(パート・アルバイト)の倉庫内作業員です。かなり前の2021年3月にも相談をしたのですが、今回も参考になる意見をお…

物流業(パート・アルバイト)の倉庫内作業員です。かなり前の2021年3月にも相談をしたのですが、今回も参考になる意見をお願いしたいです。前に態度が悪いドライバーがいたという話をしたのですが、そのドライバーが昨日、私の現場に納品に来ました。私は中で別の作業をしていたのですが、業務開始から1,2分もしない内にそのドライバーが私の所に来て、「ここは納品時間になってもやらないのか?こっちは時間まで待ってやってるのに、ふざけんじゃねえぞ、馬鹿野郎」と怒鳴ってきました。私は「すみません」と言って、すぐフォークリフトで荷卸しをして受領書を渡すと、むしり取るように何も言わずにすぐに去っていきました。その後になるのですが、すぐ近くで同僚がその場を見ていて、「あのドライバーはマナーが悪すぎるから、上司に行って会社を出入り禁止にしてもらう」と言っていました。その言葉を聞いて少しほっとしたのですが、後でその出来事を思い出すと、ご飯もおいしくなく、ほぼ一日中ぼーっとしたような状態でした。そこで皆様に質問なのですが、私が知らないだけで物流業界ではそのようなドライバーはよくいるもので、気にすることではないのでしょうか?少しでもアドバイスをいただきたいです。

続きを読む

116閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そういう気の荒い人っていますよね。 かなりの頻度でそんな対応をされていますか? 私はそれが原因で精神を病みました。 その人と関わる業務を代わってもらう方がいいかもしれません。 心身を大切になさって下さい。

  • 納品時間に作業が開始できなかったことに何か理由があったのかわかりませんが、あなたが主担当でないなら、担当に振ればよかったと思います。 言い方には問題はあるでしょう。 そういうマナーは学ぶ機会が少なかった人はいます。 ただ、実際下請にそのような態度をとる人は決して少なくないです。 ただ、客(納品先)にその態度をとる人は少ないだけで、、、 気にすることはありません。

    続きを読む
  • ドライバーて、頭悪いから、気にすんな! 頭悪いからそれしか仕事無いんだよ。 もちろん良いドライバーさんいっぱいいます。 中には、もう見て分かる頭悪い人もいるから、そーゆうイメージなんですよね。 でも、20人に1人くらいじゃない?そーゆー人。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる