教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社に行きたくないです。 行きたくないというか、今日も頑張ろう!というモチベを毎日保つのが本当に苦手です。 私はお酒が…

会社に行きたくないです。 行きたくないというか、今日も頑張ろう!というモチベを毎日保つのが本当に苦手です。 私はお酒が飲めない体質なのでお酒を楽しみにも出来ませんし。唯一あるのは、BSが観れるのでBSで毎日再放送してるドラマを楽しみに帰宅する程度です。 後は、音楽プレイヤーがあるのでそれで好きな音楽を毎日聴いてます。 仕事自体も、人間関係がやはり気になる毎日で、気を使ったり気にしたりして、結局毎日ストレスを感じています。 趣味はあるのですが、日々の疲れに追いやられつ帰宅したら疲労感で録画を観る気にすらなりません。 どうしたらいいですか? これだけでも十分かな?と思ったりもしますが、周りを見てると皆楽しそうに働いてるように見えてしまい、Instagramなんかでもちょっと羨望の目線になってしまいます。どうしたらいいですか。

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 趣味を持ってるのは素晴らしいです。私も仕事に行きたくないです。生理前で精神症状と、身体症状が強くて。看護師で、患者や看護師間のストレスもあります。休むわけには行きません。頑張り過ぎず、仕事に行くだけ偉い!と思いやりましょう〜。お昼休みにあと〇時間だ、あと半分と思いやる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる