教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生産技術職というのは、現場から生涯でれない高卒社員と管理部門へ異動する大卒という構図があるようです。 高卒社員は当然状況…

生産技術職というのは、現場から生涯でれない高卒社員と管理部門へ異動する大卒という構図があるようです。 高卒社員は当然状況に不満があり、大卒を嫌いになります。(表向きには出しませんが)大卒が現場のメンバーへ言うことを聞いてもらうには、高卒メンバーへはっきり指導できる強い姿勢、あるいは高卒メンバーを持ち上げ、あえて馬鹿を演じ謙虚に言うことを聞いてもらう、 こういった構図はどこの工場でも共通なのでしょうか?

続きを読む

1,088閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も前は総合重工に居て、設計してたんですが、高卒の方と机並べて仕事してました。 うちは設計も生産管理も結構質問者さんと似た感じでしたよ。 高卒ってだけで係長〜課長補佐級までしか上がれないんですが大卒は最低ラインが課長級な上に同じ年なら大卒院卒のが給料高いので、 高卒社員だけで固まって大卒に仕事教えないとかはザラにあったし、 逆にこっちから業務効率化の為にgitとか提案したり解析方法で現状の完全上位互換のスキーム提案してもそもそも微分方程式とかgitとかわからないので変えたくなくて保守りたいから却下とかもザラにありました。 生産技術部もそうで高卒というだけで管理側になれず現場トップに落ち着くので不満漏らしてる方は多かったし、 設計でも大卒は数年おきにジョブローテーションするのに高卒の方はその仕事ずっとしてるので基本的に高卒の方が担当職のベテランになり、「業務能力があるのに高卒というだけで認められない」と彼らが思いやすい環境は整ってましたね。 私も院卒ってだけで結構最初から嫌われてましたよ。(実際ベテランより遥かに仕事出来ませんでしたし(笑)) ただ私が最初に尊敬した上司は同い年の高卒の方でした。おかげで学歴厨を卒業出来ました。 私は当時新人でどんな業務が有るかすら教えてもらえず資料すらない中タスク管理させられてたのもありますが、、 そもそも言うことを聞いてもらう、、というよりは、自分は調整役だと割り切ってスケジュール管理とか成果物確認はやれるだけやるし、 どの作業がどういう理由でいつまでに必要なのか整理して担当のプロが職務に専念出来る環境で居てもらうことは心がけていました。 あと、感謝は明確に表現したし、コーヒー奢ってもらったらコーヒー奢り返すくらいはしてました。 人間関係は写し鏡とよく言うくらいですから、言う事を聞いてもらいたいなら、相手の言うことをなるべく聞くのも手ですし、 彼らは頑張っても給料上がらない現実が見える化されてる環境に居るので、成果をより出せる様にする人より一緒に働いてて気分が良い人と働きたいはずです。 端から嫌われる構想が確立されてる以上、そうやって認めて合いやすくして現場がより潤滑に回る様にすることは高い給料もらう管理側の仕事の一つだと思いますよ。 質問者さんはリーダーシップや助けて貰いやすい雰囲気でここを乗り越えようとされてる様に見えます。それは立派な事ですよ!

  • 会社によるのではないですか、うちの生産技術は大卒高卒でそのような事はありませんし、高卒でも異動していますよ。

  • >>現場から生涯でれない高卒社員と管理部門へ異動する大卒という構図がある その通りです。 >>高卒社員は当然状況に不満があり、大卒を嫌いになります。 そういう人もいなくはないですが、人それぞれです。 ただ、「大学行っておけば良かった」と後悔している高卒はたくさんいます。 >>こういった構図はどこの工場でも共通なのでしょうか? まあ、そういう指導のしかたも人それぞれだと思います。馬鹿を演じる必要はないと思いますが。

    続きを読む
  • それは会社によりますね。大卒、高卒が仲良くチームとなってやっているところも少なくはないです。 ただ、いじけた高卒はどこの会社にもいて、同じようなことはどこでもありえますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる