教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系学部卒で就活する現在3年のものです。

理系学部卒で就活する現在3年のものです。受ける企業の面接で研究内容を聞かれるみたいですが、4年生になってから研究室に配属されるため面接時に具体的に答えられるか分かりません。面接で研究内容を答えられるように早めに教授と連絡をとって研究室見学などをするべきでしょうか?

49閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 所属したい研究室が決まっているのであれば 、自ずと研究内容は絞り込めると思います。 つまり、「○○についての研究を予定しています」または、「来年に備えて○○の基礎研究を行なっています」で良いと思います。 私が就活していた時も、3年生の2月〜3月の時点で「卒論のテーマを教えてください」的な質問がありました。 もちろん何も決まっていませんでしたが、研究室の先輩が書いた卒論を思い出して「○○を予定しています」と答えました。 もちろん嘘ですが、予定はあくまでも予定ですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる