教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いきなり「今日は僕が抱いてあげるから」と言われてビックリ! 東京のOLなんですが、先日、富山市の関連会社に 会計監査…

いきなり「今日は僕が抱いてあげるから」と言われてビックリ! 東京のOLなんですが、先日、富山市の関連会社に 会計監査のため1泊で出張に出かけました。初日17時になったので、帰ろうとすると、経理担当の30代の 男性から「食事にでも行きましょうか」と誘われ 駅近くの居酒屋に行きました。 席に着き飲み物や食事を注文すると、男性はいきなり 「今日は僕が抱いてあげる、折角東京から来られたのだから」と。 私は「抱いてやるってどういう事なんですか?? そんなつもりで着いて来たわけでもありません」と言うと 男性は「あーあ」、富山では抱いてあげるは、おごってあげるの 意味なんですよ」と返して来られました。 困った方言があるのですね。 誤解される方言はNGと思われませんか?? 如何でしょうか??

続きを読む

143閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    困った人だねえ 地元の言葉を使っただけでセクハラだの異常だと 騒がれるなんて、地方に行くならそれくらいはあり得る話。 えっそれってどういう意味ですか? と、笑いのネタにするくらいじゃないと 今後相手にされないよ。

  • はっきり言って、その話は嘘だと思います。 30代の男がそんな方言使うはずがないです。 テレビでやってるのは、大袈裟にやってるだけ。使うとしたら70代80代ぐらいのおじいさんとかだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 誤解招くの分かってて言ってるのでは。 何かそんな気がします。 ビックリしますよね。 そんな言葉。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 出してやるがなまった方言で富山弁で奢ると言う意味であることは間違いありませんので自然に出てしまったのでしょう、本当に抱いてやるなんて表現は馬鹿でなければしないと思います、「びっくりしてしまいしたよ」と笑って流せる余裕を見せた方が良いですね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる