教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を断る理由についてアドバイスお願いします。

仕事を断る理由についてアドバイスお願いします。私はクリニックで看護師として働いていましたが、3月で仕事を退職し、今は家のことをしています。 退職するときは、①通勤に時間がかかり疲れてしまったこと、②今後結婚予定で扶養や配偶者控除のことを考えて年収を抑えたい(3月で90万円になるので)と言って辞めました。 実際は①②もありますが、気にいらない職員は解雇することが多かったので、いちいち振り回されたり、気疲れが嫌になりました。 今週土曜日、スタッフが2人休みになるそうで手伝いを頼まれ、半日ですし、忙しいのはわかるので了解しました。(他のスタッフとのメールのやり取りで) すると、次の日事務のトップの人から電話がきて、「1人辞めるから、その後もパートとして手伝いに来て欲しい」と言われました。そして、土曜日の仕事前にクリニックの経営を担当している医者と話すことになっています。 事務の人との電話の時に、働く気がないこと、①②についても再度話したのですが、『人が足りなくて困ってるし時間空いてるならいいでしょ』、①については『パートだし勤務開始時間を遅らせれば、ゆっくりできるでしょ』、②については『担当の会計士(税理士?)がいるから、翌年に持ち越したり出来るから』と言ってきます。②については明らかに不正ですし、正直もう関わりたくない気持ちです。 でも、今後資格を取得する時に実務経験証明を提出する機会があるので、関係が悪くなりすぎるのも困ると思っています。(このクリニックの勤務年数がないと、受験資格に足りません) 私は同じクリニックにまた勤める気はないので、はっきり断って、求人募集も早く出すように言うつもりなのですが、もし相手が納得するような理由があったら、アドバイスお願いします。

続きを読む

1,143閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やはり最近ではこの手の病院が多いようですね。企業でもまだまだ多くの会社が労働法違反であったり様々な悪い事をしており、人を物のように切っては捨てている酷い会社があります。加えて・・・病院でも企業のように監査が入らないとでもタカをくくっているのか違反ばかりしており最低な対応をするところが多いのです。私の身近でも問題が起きたくらいです。東京の足立区の某町医者ですが・・・。 『人が足りなくて困ってるし時間空いてるならいいでしょ』『パートだし勤務開始時間を遅らせれば、ゆっくりできるでしょ』という言い分は向こうの勝手な言い分ですので、「それは私の立場にならないとわからないはずなので、そんなパートだから大丈夫だろうとか、困っているから来てくれなどと傲慢な事は納得出来ません」と言っても差し支えありません。 不正な事も言って構いません。 最終的なトドメは「これ以上社会通念上不当な事に加え、法に触れるような事をおっしゃるのであれば労働基準局等々に報告し相談の上で対処させて頂きますがよろしいですか?」と言うとベリーグッドです。私は過去にそれを言って会社の責任者を黙らせた事がありますし、私の知人でもこのセリフを使いました。それでも言うならば本当に相談することが出来るから安心です。 資格取得時の実務経験証明書など何か書類内容を会社に明示してもらう必要があることも、会社は拒んではいけませんし拒むことが出来ない事になっていますので強気でOKです。 そして、「これ以上退職を引きとめるような発言ですと、人身拘束となり、労働法上そちらに罰則が科されるほどの事態になりますのでここでご納得して頂くようお願い致します。」と言えば終了です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる