教師がブラックだというのは、他の職種のブラックと何が違うのですか?

いつも特別に取り扱われているイメージなので、、

67閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • より分かりやすいのではないかと。 誰でも必ず対応してますよね。 実際にブラックですよ。 休憩時間がない、早出残業は普通にある 個々の保護者とも連絡を取らなければならない,下手をすればクレームの受け付け窓口で、理不尽な我が子優先クレームも多い。 長期休みも休みでない、むしろ忙しい。 部活への取り組みを強要されるのに報酬はない。 やる気があって教師になっても挫ける人は多いです。

    続きを読む
  • うち自分以外公務員家系なので色々内情解るのですがどこもブラックだと思います。 で、自分は社会に出てるので他のブラック企業のブラックさもわかります。そこと比べて教師のブラックさは ◯休憩時間が休憩時間じゃない ◯オフもほとんど公人 ◯オフなのに家に親や子供から相談電話くる、結局対応に追われたり精神疲労 ◯オフに仕事するの当たり前でそれをしないと仕事が回らない前提、当たり前に超過労働分は無給。それでも給与自体が良いからと飲み込んで誰もなにも言わない。※組合はあるけど ◯研究会は余裕のある先生じゃなくて言いやすい先生に回ってくる 保育園バスの置き去りで子供を殺してしまった事件ちょっと前にありましたけど、ああいうニュース見ながら勿論あれは園の中の規律も何もかもうまく行ってないところだったんだろうけど、普段一生懸命子供と親に対峙しながら先生やっていた人たちも絶対いるのに事件が起きてしまえば取沙汰されるのはそういうところじゃなくて、出来てないことばかり上げ釣られて気持ちが暗くなる… と言っていましたよ。。。 病院や福祉の現場もそうですが結局は感情労働の現場だなぁと思います。頭も体もフル回転しながら上下関係体育会系でみんなまわりをみる余裕もなくでもやることはとんでもなくたくさんあり、子供や親に心を砕き。自分の中の理想の先生像とかけはなれてしまう現実と、家庭もあるのに家庭では疲弊している自分。これを何十年もやり遂げたのはまじ脱帽っつーかハゲますわまじ。

    続きを読む
  • あえていうなら ①子どもが影響を受ける ②教員~児童生徒(保護者)の関係を、お互いに選べない お店等なら「別のお店へどうぞ」「こんな店もう来ねーよ!」ができる。 あたりでしょうか。 ②は、民間に勤めていたときに何度かそれでクレーマーを追い払っています。教員だと、それができないのですよね。 あと、 ③公務員なんだから残業代出るんでしょう? と思っている人が多かった ということもあるでしょうね。 いまだに「残業代出るんだから良いじゃない」って言われますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる