教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

シフトがどんどん減らされています。高校生の為大学生等が優先されるとはわかっているのですが流石に月2万行かないのは困ります…

シフトがどんどん減らされています。高校生の為大学生等が優先されるとはわかっているのですが流石に月2万行かないのは困ります。原因に心当たりがあります。考えすぎかもしれませんが愛想がないのです。話しかけられてもまともに会話が続かず、仕事に集中すると返事をする事も忘れ、目を合わせるのもどこか難しく、笑顔も上手く作れません。明るく話す事を気をつけてはいますがその場で即興で質問をする内容が浮かばずただ言われた事だけしか答えられないようになっています。私生活でもクラスだけ等コミュニティは必要最低限と、人間関係は狭い方かと思います。職場での目上の方からの好かれ方や話し方はなにかコツがありますか。 長々と綴ってしまい申し訳ないです。

続きを読む

51閲覧

回答(2件)

  • 接客業ですか?だったら文章を見る限りシフトを減らされるのも仕方がないと思います… 目上の人に好かれるためには素直でいることです。挨拶・返事を忘れず、愛想良く、仕事に一生懸命な姿勢を見せれば好印象だと思います。 あとは目を合わせられるようにしましょう。 頑張って目を見ようとして、睨んでしまってはだめですよ。 あまりかしこまりすぎず、かといって砕けすぎず、丁度いい距離感だと接しやすい雰囲気が出ると思います(職場の雰囲気にもよると思いますが)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる