教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士はじめ資格試験の勉強について、お金がないとか安上がりにしたいとかで「数年前のテキストで勉強してもいいか?」などと…

行政書士はじめ資格試験の勉強について、お金がないとか安上がりにしたいとかで「数年前のテキストで勉強してもいいか?」などという質問がよくありますが、いいわけないし、そもそも不安にならないんですかね? また、お金を節約するべき場ですか?

216閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    法律系の国家資格の試験勉強は基本、最新のテキ ストや解説書、問題集を使うのが定石です。個人 的に法改正やその解説、直近の過去問が反映して いない古いものを使うのは受かる本気度も疑いま す・・・

    3人が参考になると回答しました

  • >いいわけないし、そもそも不安にならないんですかね? 良い訳では無いことも感じているし、不安もあるからこそ、、、そんな質問をしてるんだと思いますよ。 (ただしまだ受けるかどうかすら確実に決めて無い段階なら、高いテキストや講座申し込みなんて最初からは使わない方がいいとはアドバイスしたいです。) >また、お金を節約するべき場ですか? これはその個々人の色々な事情やそこでの考えもあると思うので、節約の全てを一概に否定してはダメだとも思います。 (ただし受験を決めたなら、せめて自学メインで使うテキストや問題集だけでも最新版は使うべきだとは思います。その数千円もかからないであろう節約を聞いて来ることについては、その人の本気度を疑います。) ただ本当にその人、個人の事情によるところも大きいと思いますので、一概に何がダメで何が正しいかも言いづらいところです。 お金などをかけるところが本気度の表れなら、、、宅建でも、充実した通学や通信の講座に20万円近く払って、そこでのスケジュールやノルマに年間500〜700時間も確保できるのか?と聞きたいです。 (行政書士なら、さらにその2〜3倍はかかって来ると思います。) それでも、多分、やり通せて受験会場に行き合格までし来る人は、、、良くて2〜3人に1人くらいだと思います。 これらを考えると、全てを節約から入りたいって気持ちも、分からないでは無い感じです。。。

    続きを読む
  • 僕は民法改正前に受かりました。法改正なければ、そんなに変わらなくないですか? 過去問やって、模試受けたら古いテキストでも受かりましたよ! 基礎がわかってりゃー、対応できますよ!

    続きを読む
  • 代書人にありがち。NEWがbetter

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる