私はペットショップの店員(新人) なんですが お客さんに子犬に ついてどうやって分かりやすく簡単に 説明すれば良いか悩み…

私はペットショップの店員(新人) なんですが お客さんに子犬に ついてどうやって分かりやすく簡単に 説明すれば良いか悩み中です‥例えば Mダックスの性格となりやすい病気を お客さんに説明するとすればどう説明すれば良いのか教えて頂きたいです‥

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とりあえず、ショップで取り扱っている犬種の 性格や成犬時の平均的大きさ、かかりやすい病気を ネットや犬種図鑑で勉強しましょう。 大きさはかなり差があると思うので、難しいかと思いますが しばらく働いていると入荷時の大きさの違いとか親の体重とかを目安に ある程度の目安がたてれるようになると思います。 性格も個体差があると思うので 今あなたがその子と触れ合って感じている事を伝えたらいいです。 元気なら、元気。やんちゃ(おてんば)になりそうです!とか ご飯の時間になったらよく吠えて催促するんです!とか。 でも犬種自体の特性はやはり覚えておくべきで ダックスは狩猟犬なので割と強気な性格で好奇心旺盛。 よく言えば明るくて遊び好き…かな?ボール遊びなんか大好きです。 悪く言えば結構縄張り意識も強かったりするので吠え癖もつきやすい。 病気に関しては椎間板ヘルニア。これは短足犬種の子の場合は必ず説明した方がいいです。 フローリングは避ける事、階段の上り下りも気を付ける事、抱っこの仕方もレクチャーできるといいかと思います。 子犬の頃のお世話についてはネットを参考に。 狂犬病・混合ワクチン・フィラリア予防・ノミダニ予防・避妊・去勢手術については説明できるように勉強しておきましょう!

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 性格なんて千差万別なので個人の感想でいいと思います。 それこそ本に書いてある通りでいいと思う。 私の場合は、なりやすい病気を説明するよりも、 仔犬の間は病気になりやすいから身体冷やさないよう ヒーターも必須です…って売り方してましたけどね。 とくに毛の短いのは注意…みたいに。 どこのペットショップでも全犬種を終生飼育した人は いないと思うので、全般的にいえる知識しか 身につけていないのでは…と思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる