教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在3校で非常勤講師として働いている者です。 本務校から11月15日提出期限の年末調整関係の書類を渡されたのですが、兼…

現在3校で非常勤講師として働いている者です。 本務校から11月15日提出期限の年末調整関係の書類を渡されたのですが、兼務している場合は兼務校の源泉徴収票も提出するよう書かれてありました。兼務校に源泉徴収票をもらえるか聞きに行くと、11月末なら渡せますと言われ、15日が期限なことを伝えると、残りの授業回数が分かっているから出せないこともないけど見込みになるので、、と仰っていました。 なので本務校に源泉徴収票は11月末でもいいか聞こうと思うのですが、大丈夫でしょうか? 提出期限が15日となっているので少し不安で…本務校の事務の方も11月末じゃないと見込みになるというのは分かっていると思うのですが、スケジュール的に大丈夫なのか知りたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

437閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本務校の事務方に、兼務校から言われたことをそのまま伝えて、どうしますか?って聞けばよいと思います。見込みの数字でも欲しいのか、確定の数字しか要らないのかは聞いてみないとわからないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる